海外保育行事:クリスマスパーティーがありました
今日は1年で一番の大行事クリスマスパーティーがありました。お父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃんに、子供達が一生懸命練習した劇と歌をステージの上で披露しました。そのあとは、普段子供達が使っている教室に長テーブルをセットし、それぞれ持ち寄った食べ物をのせバイキング式で頂きました。クリスマスの劇の様子や立食パーティーの様子なども写真に撮りたかったのですが、なにしろ忙しく1枚も撮れませんでした。。。
写真のお花は、ある男の子の家族がくれたものなのですがお花が美しく綺麗な花瓶に入っているだけでなく、一緒に付いてきたカードの中身にすごく驚かされたので載せました。このカードとお花をくれたのは白人のカナダ人家族で、まさか日本語を書いてくれるなんて少しも想像していなかったので開けた瞬間すごく温かい気持ちになりました。私が日本人って言ったことあったかなぁ・・・??とにかく嬉しかったです。
クリスマスは1年の締めくくりとして子供達の親が感謝の気持ちを伝えてくれるので、自分のやってる毎日の仕事にこれだけ感謝してくれているんだなぁと実感できる素敵なシーズンです。