野菜嫌いの子でも野菜を楽しく食べられるアクティビティー
私のデイケアに実習に来ている生徒がすごくいいアクティビティーをしていたので紹介します。
<用意するもの>
・パン
・野菜(ミニトマト・きゅうり・グリンピース・にんじん・チーズetc)
・マーガリン
野菜・チーズを細かく切ったものをお皿に入れ、それぞれのテーブルに用意し、子供達に一枚ずつパンを配ります。あとは好きなように好きな材料をのせて、出来あがった子からスナックを食べるというアクティビティーです。子供達は楽しそうにパンの上に顔を作って食べていました。カナダの子供達は日本の子供達に比べ、生野菜を抵抗なく食べるのですが(私のクラスの女の子は皮をむかれた状態の生のニンジン1本丸ごとランチに持って来て食べていました。”切ろうか?”と聞きましたが”No, thank you”という答えが返ってきました。日本の子供達では考えられない。。。)今回も子供達の食べっぷりには驚きました。みんな美味しそうに食べていたので自分たちで作ったスナックの味は格別だったようです。