海外保育:グリーンデーのアートアイディア(Color theme)
グリーンデーの今日は、グリーンの絵の具(混ぜて緑を作れるように黄色と青も準備しました)
と昨晩取ってきた色んな種類の枝や葉っぱをテープで繋げて、いつも見る筆とは違う、葉っぱ筆を作りました。
松の木(Pine tree)で作った筆を紙の上で叩いてペイントをしたり、葉っぱをスタンプにしたり
色を混ぜたりして個性あふれる作品が出来上がりました。
<サークルタイムアイディア>
●”How many green things can you name?” (チャート)
子供たちの知っている”みどり”の物を言ってもらい、ボードに書き留める。
●青・黄・赤の実験 (サイエンス)
透明のコップに水とフードカラリングを混ぜ3原色から何色が出来るか実験。
●A Color of His Own by Leo Lionni (絵本)
●Rainbow Song (歌)