こんなんでいいの!?プリスクールでの初仕事
今日はプリスクールでの初仕事でした。
元々、緊張や不安はなかったのですが、9時半から2時半まで仕事ということで、お昼ごはんも遅くなるだろうしお腹が空いたら困るなと朝ごはんもきっちり食べました。
日本人な私は遅れてはいけないと少し早めに出て、10分前には着きました。
オフィスドアを抜けて待ち合わせの場所に。
9時半に会うはずの人はもちろんまだ到着しているはずもなく
私 ”◯◯さんに会う予定なんですが、早く着き過ぎてしまったので、中で待たせてください”
事務の人 ”◯◯さんねー、さっき電話あって10時頃にしか着かないって”
うそぉ!初日に!?でもまぁー。あるある。カナダでは珍しいことではないよねー。
とりあえず9時半まで待っていると、少し遅れて私がこれから一緒に働く先生が到着。
会うはずの◯◯さんはまだ到着しないので、税金や契約書の書類などを別の人に渡され記入を始める。
緊急連絡先などを記入していると◯◯さんが到着して、
”じゃあ今から施設を案内するわねー”
とひと通り案内してくれました。そして・・・
”スターバックスに行きましょう!”
え!?何?まだ何もしてないけど・・・?スタバに行って仕事のこととか話すのかなぁ。まぁ、とにかく付いて行こう。
プリスクールはダウンタウンのど真ん中でスタバが至る所にあるので、近くのスタバまで歩いていって
◯◯さん ”どれにする?”
私 ”じゃあ、コーヒーフラペチーノで。いつも飲むんです。”
と私、私と一緒に働く同僚の先生、◯◯さんの飲み物が出来たところで
”じゃあ、戻りましょう”
はい。何だろう、このノースアメリカンな感じ。コーヒ片手に初仕事?
プリスクールの行事のことやこれから来る子供たちの話。ちなみに先生の呼び方は、私も一緒に働く先生も既婚者なので”Mrs.苗字”に決定。これから私は”Mrs. Fujii”と呼ばれるようです^^
ひと通り話を聞いたところで、
◯◯さん ”あら、もう1時半ね。お腹空いたでしょ?ランチに行きましょう!”
うそぉー?私、カナダに来て7年。その内の5年間保育士として働いて来たのでカナダ人の、のんびりっぷりに慣れてはいたけどプリスクールの初仕事ってこんなんでいいの!?
とさすがに驚きました。
近くのレストランにランチに連れて行ってもらい、ご飯を食べて仕事と全く関係のないことを喋りランチを食べ終わった所で本日の業務終了。
すごくのんびりな感じです。ものすごーーーくのんびりな職場のようです。これからどうなるんだろう。