幼稚園児の好きな遊びは日本もカナダも一緒?
今週からGroceryテーマということで、牛乳パックやシリアルの箱、パスタの箱、ケチャップ、マスタードなど食料品スーパーで買えるものの容器を家から持ってきてもらいました。
それら全てをおままごとエリアに置き、みんなでGrocery storeをオープンさせました。
オープンのために必要なものは・・・?
ということでみんなで作ったのが
ストアーの看板(ストアーの名前だけ私が書いて、子供達にデコレーションしてもらいます)
セクションごとに分かれたサイン(スーパーの広告チラシを使って”お肉コーナー”にはお肉の写真を切り取って貼ってもらい、セクションごとのサインを作ります)
私の思惑では文字の中に色をぬってくれるかな・・・と思っていたのですが、文字の外側の空白の部分を埋めることから始めたようです。
上手にハサミを使って
のりで貼って。
こんなにカラフルなストアーサインと
ユニークなセクションサインが出来上がりました。
私が幼稚園の頃にした、お買い物ごっこの記憶が蘇ってきました。
いつの時代も子どもたちが大好きな遊びは一緒なんですね。