アートを通じてサイエンスの楽しさを
いつも参考にしていて、少し前にもワークショップに行ったMaryann F. KohlのScience Artsから
オイルペインティング
●サラダ油
●絵の具
●水
●スポイト
●紙
●紙の下に置くトレー
本の中では、あらかじめ油と絵の具を混ぜたもの、水と絵の具を混ぜたものを用意するように書いてあったのですが、油と絵の具が混ざらず・・・
サラダ油は油だけ、色を付けずに使いました。
スポイトで油をのせて、色をのせます。(順番が逆でも大丈夫です)
トレーを動かすと色が滑ったり、色と色が混ざる様子が見ることが出来、アートとサイエンスが同時に楽しめます。
スポイトを使うので指先を鍛える練習にもなり、脳を鍛えることにも繋がりそうです。
乳幼児と一緒にやる場合は、スポイトの代わりにスプーンなどですくって色をのせても楽しそうですね!