海外保育のココが好き!クレイジーヘアーデー
日本の保育にはないカナダの保育の好きなところの一つにイベントごとを本気で楽しむというのがあります。これは保育だけに限らず、ノースアメリカの文化でしょうか。
ハロウィンには大人も子供も関係なし!仮装してイベントをおもいっきり楽しむ。
クリスマス頃になれば、通勤するサラリーマンや通学する学生がが冬のニット帽の変わりにサンタの帽子を被っていたり。
保育現場でも、パジャマデーと呼ばれる、朝起きてそのままパジャマで登園する日など(もちろん先生もパジャマです)様々なイベントがあります。
今日はクレイジーヘアデー。それぞれとにかくクレイジーな髪型にして楽しみました。
"Astro boy!!! (鉄腕アトム)"だそうです 笑
この子のお母さんは一体どのくらい時間をかけたんだろう・・・と思う超大作でした。
後も前もビッチリ小さなポニーテールや三つ編みが何個も作られていました。
この子は髪の毛にパイプクリーナーを付けて、ネコの耳を作っていました。この子の髪型とフェイスペイントが一気に大人気になりました。
上の子を真似して作った私作のネコ耳。何しても似合うなぁー^^
変な髪型をおもいっきり楽しんだ一日でした。