バンクーバーの保育料金、4年制大学よりも高い?
バンクーバーでは知らない人はいないThe Vancouver Sunという新聞に保育料に関する興味深い記事があったので今日はシェアをしたいと思います。
記事によると、バンクーバーの保育料は高額で、4年間の保育園は4年間の大学よりも高くなると書かれています。
Day care prices in Metro Vancouver have risen so high that the cost of four years of early-childhood care can exceed that of a four-year university degree.
A typical family in Vancouver with a child in full-time care from the end of parental leave to the beginning of kindergarten can expect to pay somewhere in the neighbourhood of $50,000 for child care. By contrast, a four-year undergraduate arts degree at the University of B.C. costs about $31,000, including tuition, student fees and books.
バンクーバーに合う一般的な家庭での、産休終了時からキンダーガーテンまで の4年間をフルタイムで保育園に預けた場合の保育料が50000ドル(500万円)に対して、UBCと呼ばれる州立大学で4年間文系学科で勉 強した場合は、授業料、教科書代などを含めても31000ドル(300万円)。
特に多く費用がかかるのが、乳幼児の保育料で、高い所では2000ドルにな るところもあります。
3~5歳 先生1:子供8人
乳幼児 先生1:子供4人
という比率を守らないといけない為、値段があがってしまうのはしょうがない のでしょうか?
ちなみに私が働いている所の保育料は3~5歳で$850/月
仲の良い日本人の友達が働いている園では、乳幼児で$1600/月
これだけ高い費用にもかかわらず、まだまだデイケアは足りておらず人気のあ るデイケアでは、数年単位でウェイティングという状況です。
生まれたての子供たちをウェイティングリストに乗せるだけでなく、妊娠が発 覚したらすぐに予約するというお母さんも最近はいるようです。
まだまだ保育士、保育園ともに需要はありそうですね。 少し前にもブログで紹介をしましたが、保育経験者が海外からカナダに来やす くなった背景はこういった事が少し関わっているかもしれませんね。
私も出産を来月に控えていますが、保育料が心配です。。。